HOME  
釣果情報
料金案内
アクセス
季節の釣り物  
関連リンク
 | ホーム |>| 釣果情報 |>| 過去の釣果 |>| 2023年9月  
 
    11日~20日   217日~月末  
 
令和5年9月10日() 
 
 
半夜便仕立て
 
  仕掛け:  
 

上月様ご一行様ご乗船ありがとうございます(^^)
今日は半夜便で「真鯛アジを!」とのご要望で漁礁へ。
天秤フカセで始めてもらいましたが、
潮無く餌取りは高活性で苦労しました。
胴付に変えて真鯛がポツポツ釣れだしました。
もう少し型の良いのが混じれば良かったですが・・・
夜のアジはサバに邪魔されながらも大アジも釣れましたネ

魚種は多彩に釣れ、それなりに楽しんでいただけたようで良かったです(^^)
次回フカセのご予約もいただきありがとうございます(^^)
皆さん今日は一日ありがとうございました(^^)
 
 

 
 
令和5年9月9日() 
 
 
フカセ乗合い ナイトアオリ乗合い
 
  仕掛け:  
 

アオリイカ好調です(^^)

皆様ご乗船ありがとうございます(^^)

昼便フカセは波は次第に収まる予報で張りきって白石へ!
なかなかにきつい二枚潮でイサギ釣りながら
真鯛
青物(バラシ)ポツリん。
頑張っていただきましたが、収まるどころか
次第に波高になってきて退散に。
漁礁に移動して小型真鯛レンコアジなどで
何とかお土産確保に終わりました。

ナイトアオリは開始から終了まで良く乗って来ました(^^)
トップは渡邉名人63杯! 流石です(^^
他の方も35杯25杯・・・といいかんじでした。
数も多く、サイズも良くなってきましたよ(^^)
アオリは腕がものをいいますね。また腕を磨きに来てくだい(^^)

皆さん今日は一日ありがとうございました(^^)
 
 

 
 
令和5年9月4日(月) 
 
 
半夜便乗合い
 
  仕掛け:  
 

榊様、森様ご乗船ありがとうございます(^^)
今日も張りきって出船しましたが、
予報より波高で近場の漁礁へ。
開始から小型のマダイ甘鯛など良くアタって来ました(^^)
森さんにでっかい真鯛も!
暗くなりイカをされましたがポツリんでアジ釣に変更。
この頃から横波に変わり雨も降り出し相談して
早仕舞いとさせていただきました。

次回は白石フカセということで、お待ちしてます(^^)
今日は一日ありがとうございました。
 
 

 
 
令和5年9月3日() 
 
 
フカセ仕立て
 
  仕掛け:  
 

前田様岸様いつもありがとうございます(^^)

今日はフカセオンリーで島でのフカセでした。
スタートは潮が程よく流れ、ヒラマサ(コマサ)
真鯛がアタって来ました。
いい感じでしたが徐々に底潮からなくなっていき
厳しかったです。
魚は居てそうでしたので残念でした。

皆さん今日は暑い中頑張っていただき
ありがとうございました(^^)
 
 

 
 
令和5年9月2日() 
 
 
半夜便仕立て
 
  仕掛け:  
 

四方様皆様ご乗船ありがとうございます(^^)
イカメタルでよく来てくださる皆さん、今日はフカセも(^^)
フカセを長い目でイカも少しと変速半夜便でした。
久しぶりの島でのフカセでしたが一投目から大型真鯛がヒット!
その後も真鯛ヒラマサがアタって来ました(^^)
夕方にどうなるかと思いましたがなんとアタリ、
止まってしまいました。
場所をずらしてお土産にイサギを追加してもらってイカ釣りに。
イカメタルの予定でしたがアオリをやることに
どちらも用意しているって事で、今日もナイトアオリを。
今日は場所を変えてみました。
開始してすぐにヒット!今日はアオリよく見えてました(^^)
型も数もまずまず、短時間でしたが遊べましたネ(^^)

真鯛 70 ~ 35cm 6枚
ヒラマサ 65センチ 3本
イサギハマチ
アオリイカ トップ16杯~

皆さん今日は一日ありがとうございました(^^)
 
 

 
 
令和5年9月1日(金) 
 
 
ナイトアオリ乗合い
 
  仕掛け:  
 

皆様ご乗船いつもありがとうございます(^^)
シーズンはじめのアオリイカを狙って来ました
小型の数釣りのイメージでしたが、型は手のひらまででまずまず。
数はいい人で13杯・12杯・・・・・と今日は伸びませんでした。
良型アコウ白イカがゲストで何とか遊んでもらえました。

皆さん今日は一日ありがとうございました(^^)