HOME  
料金案内
アクセス
季節の釣り物  
関連リンク
 | ホーム |>釣果情報  
 
お知らせ
過去の釣果  
 

 
<フカセ>
  フカセのベストシーズンです(^^)
  冠島周辺では乗っ込み真鯛が好調です。
  白石では大型青物が良く釣れています!
  大型ヒラマサもこれからどんどん良くなると思います(^^)
  ベテランさんからビギナーさんまで楽しんでいただけるよう
  頑張って行きますのでよろしくお願いいたします!

  貸道具もありますのでフカセをやってみようと思われたら、
  ぜひご連絡ください。丁寧にご指導いたします。
  スプールからラインがビュイ~ンと飛び出していきます。
  ビギナーさんでも結構釣られますよ!

<イカメタル>
  イカメタルファンの皆様お待ちかねのシーズンがやって来ました(^^)
  イカメタルも募集しております。
  早い時期は大剣狙いですね(^^)お待ちしております!

※ライフジャケットは必ずご着用ください。お持ちでない方には船にもあります。
  帰りや夜はまだ冷えますので防寒着もお持ちくださいネ。

 


 
令和5年5月28日() 
 
 
フカセ釣り
 
  仕掛け:  
 
日川様皆様ご乗船ありがとうございます(^^)
今日は島でフカセ釣り
お二人はレンタル道具で初船釣り。
慣れてきてからはイサギに真鯛が来ましたね(^^)
イサギは良型混じりでコンスタントに。
マダイハマチ等で、クーラーは賑やかに
それなりに楽しんでいただけたようで良かったです(^^)
次は白石で大物狙い!かな?

皆さん今日は一日ありがとうございました(^^)
 

 
 
令和5年5月27日() 
 
 
昼便フカセ 夜便イカメタル
 
  仕掛け:  
 
昼便フカセは白石へ。
前田様皆様いつもありがとうございます。
前半のヒラマサタイムは根ズレや高切れで姿見れず・・・
青物真鯛はまずまずでした(^^)

夜便イカメタル
皆様ご乗船ありがとうございます。
今日は大きく場所を変えてみましたが激渋(><)
今週末は厳しかったです。立て直さなくては。

皆様今日も一日ありがとうございました(^^)
 

 
 
令和5年5月26日(金) 
 
 
昼便フカセ乗合い 夜便イカメタル乗合い
 
  仕掛け:  
 
皆様ご乗船ありがとうございます(^^)

昼便フカセは「真鯛イサギを」って事で島へ行きましたが、
潮悪く感度もイマイチで白石へ。
今日も青物の活性が高くマダイまでなかなか届きませんでしたが
良型混じりで10枚程何とか釣れて良かったです
青物は2~3本ずつお持ち帰り。
お二人に95cmのいいサイズのヒラマサがゲストに来てくれました。
(船頭はほんとはこれを狙いたいのですが・・・笑)
イサギも釣れて喜んでもらえて良かったです(^^)

夜便のイカメタル苦戦でした。
この前まずまずのポイントは気配なく、移動してようやくポツポツ。
最後までポッツリポッツリで、皆さん頑張って探っていただきましたが
今日は厳しかったです。

皆さん今日は一日ありがとうございました。
 

 
 
 
令和5年5月25日(木) 
 
 
フカセ乗合い
 
  仕掛け:  
 
皆様ご乗船ありがとうございます(^^)
今日も白石へ大マサ狙いに。
潮も良く出だしからヒラマサが良くあたって来ましたが、
8号ハリスブチブチにやられちゃいました。トホホ(泣)
フルドラグからライン出されるようなのも2回あり、
大きいのが回ってましたね。
何とか良型を3本はゲット出来ました(^^)
青物は依然好調でリリースしながら真鯛良型のイサギ混じりで
クーラーは満タンになりました(^^)
 
ヒラマサ 92 ~ 87cm 3本
青物 キープ14本
真鯛 65 ~ 40 cm 9枚
イサギ
 
皆さん今日は一日ありがとうございました(^^)
 

 
 
 
令和5年5月24日(水) 
 
 
フカセ乗合い
 
  仕掛け:  
 
ヒラマサ、青物好調です(^^)
 
皆様ご乗船ありがとうございます(^^)
少し波高で、早めに出船してゆっくり白石へ。
潮はゆったり流れ、一投目から良型のヒラマサ(^^)
ヒラマサの気配濃厚で皆さんにヒット、からの~連続バラシ・・・・
水面で逃げたのは今日一だったような気がする・・・・
もう一本ゲットしましたが、なんともズッコケスタートになりました。
そのうち青物タイムになり、クーラーは皆さん満タン(^^)
リリースしながら、ヒラマサ、コマさを追加でした(^^)
 
ヒラマサ 96 ~ 87 cm 3本、 小マサ 70、67cm
青物  多数 (リリース含む)
真鯛グレ、イサギ
 
皆さん今日は一日ありがとうございました(^^)